交換留学
交換留学
令和4年4月以降の海外渡航について
神戸大学では、感染症危険レベルが2以上の国・地域については、原則として渡航を認めていませんが、感染症危険情報レベルが2・3であっても、学修(研究)計画上、必要不可欠な渡航であると法学部・法学研究科が判断した場合は、許可されることがあります。大学プログラムの留学(交換留学等)を検討している場合には、これまでどおり募集プログラムに応募し、派遣が決定したら「海外渡航申請書」及び「新型コロナウイルス感染症の影響かにおける海外渡航についての誓約書」を教務グループに提出してください。
協定校一覧
交換留学・インターンシップの募集
2022年度第1回法学部・法学研究科部局間協定校派遣交換留学生募集
- 申請期間:2021年10月1日(金)~11月18日(木)
- 募集要項:詳細については、GEMs(神戸大学グローバル教育管理システム)の各大学募集要項を参照してください。
- 申請方法:GEMsの各大学募集要項で応募書類を確認の上、申請期間内にアップロードしてください。
- 応募書類:例)1. 派遣学生申請書 2. 成績証明書(英文) 3. 指導教員推薦書 4. 英語能力試験スコアの写し(IELTS, TOEFL)
- GEMsログイン:(PC版)(スマホ版)
※全学協定校と部局間協定校を併願し両校の選考に合格された場合、全学協定校派遣を辞退できませんのでご注意願います。
Hastings College of the Law LL.Mコース派遣プログラムの募集
The University of California, Hastings College of the Law LL.Mコース派遣プログラムの募集要項を更新しました。
- 募集要項
- 提出期限:2022年2月14日(月)17:00
- 提出先:法学研究科教務グループ
申請について、各種様式をダウンロードください。