10名程度(競争法・知的財産法・新興国法務につき、おおよそ2ないし3名)
出願資格法曹資格を有する者、またはそれに準ずる者(「準ずる者」の詳細は入試要項を参照のこと)
※なお、法曹資格を有しない方が、「準ずる者」として本プログラムの出願資格を認められるためには、出願より前に、出願資格審査が必要となることがあります(詳細は、下記の募集要項及びこちらをご覧ください)。こちらの提出期限は2024年12月9日(月)ですので、ご注意ください。
入学試験
2025年2月1日(土)
(出願期限は、2024年12月17日(火)~ 2025年1月6日(月)17時必着)
※願書及び、下記の2種類の書面の審査結果、並びに面接の結果により決定する。(面接はオンライン実施)
※入学願書等は含まれていませんので、こちらを参照し、必ず紙媒体の入学願書等を含む募集要項を請求してください。
博士課程後期課程(いわゆるドクター・コース)の入学者選考の方法は、大学入試や法科大学院入試とはまったく異なります。TLPの入学者選別にあたり、筆答試験は行いません。一人ひとりの経験や履歴、意欲や計画を丁寧に把握して、入学者を決定します。こうしたことをはじめとして、皆さんには、ドクター・コースという未知の世界について、いろいろとご質問がおありだろうと思います。
そこで、「事前相談」の機会を設けます。授業や博士論文についての疑問、仕事と両立できそうか、業務都合等による休学はできるか、どれを専攻分野にするか、入学時までに必要な知識の準備方法など、自由にご相談ください。
事前相談のある方は、希望する専攻分野を明らかにしたうえで(迷っているときは複数でもかまいません)、下記のアドレスにお送りください。
law-tlp(at)edu.kobe-u.ac.jp
(発信にあたっては(at)を@に変更してください。)
TLPの運営や授業を担当する神戸大学教授または准教授の連絡先を個人的にご存知の方は、そちらに連絡いただいてもかまいません。
出願期間まで可能な限りお早めに、ご相談をお寄せください。
事前相談にあたり、個人名や職務内容等は必須ではありませんが、ご質問の内容によっては、職務内容などをできるだけご説明いただいたほうが、的確な回答をすることができると思われます。なお、相談時に取得した個人情報は、当プログラム関係の教職員のみが保有し、外部に提供することはありません。
※業務の都合上、メールへの返答に時間がかかる場合があります。出願資格審査や出願の期限の関係上、至急の返答を要する場合は、以下の法学研究科大学院教務グループのアドレスにもメールをお送りください。
law-kyomu-kenkyuka(at)office.kobe-u.ac.jp (発信にあたっては(at)を@に変更してください。)
履修を予定する科目については、法科大学院で授業を履修した程度の学識を前提とする。法科大学院等で当該科目を履修したことは必須ではなく、同水準のことが、入学時までに達成されていればよい。
具体的な準備内容については、事前相談において授業担当者から伝えられるほか、今後、TLPウェブサイト(教務情報)「入学までの準備内容について」でも明らかにする。
282,000円 [ 2021年度実績 ]
267,900円 (年額535,800円)[ 2021年度実績 ]